ご依頼実績
イベントサポート
-
みんな集まれ!ハッピーハロウィン(三鷹市・がんばる地域応援プロジェクト)
2015年・2016年に多世代交流をテーマとした三鷹台団地自治会主催のハロウィンイベント。助成金申請のプレゼンから報告会での発表まで、企画運営...イベントサポート(2019年11月30日)
-
三鷹台100円&ワンコイン商店街
全国120を超える地域で実施されている『100円商店街』が、三鷹市内では初めて2015年に三鷹台で開催されました。商店街全体をひとつの100円...イベントサポート(2019年11月30日)
-
みたか商工まつり
毎年7月の第2土・日曜日に開催される『みたか商工まつり』。近年は三鷹市役所が会場となっていて、たくさんの模擬店や展示・体験コーナー・アトラクシ...イベントサポート(2019年11月30日)
現場サポート
-
三鷹ちょい呑みフェスティバル
全国展開されている『ちょい呑みフェスティバル』が2016年に市民有志によって三鷹で開催され、2019年から三鷹商工会・三鷹市飲食業連合組合・駅...現場サポート(2019年11月30日)
-
三鷹まちゼミ
全国約360の地域で実施されている『まちゼミ』。お店の人が講師となって、お客様に専門店ならではの知識や情報を無料で伝える、少人数制のゼミナール...現場サポート(2019年11月30日)
業務サポート
-
三鷹むらさき商品券(三鷹市プレミアム付商品券)販売
2015年、一般向けに発行された、市内の加盟店で利用できる10%プレミアム付き『三鷹むらさき商品券』の販売を担当しました。冊数限定のため、特設...業務サポート(2019年11月30日)
-
TAKA-1認定商品販売
『TAKA-1』とは、三鷹の魅力的な商品、まだ市民にあまり知られていない逸品を認定し、広めていくためのプロジェクトです。認定商品は『TAKA-...業務サポート(2019年11月30日)
デザイン
-
三鷹台商店会納涼盆踊り ポスター・Tシャツデザイン
8月の第1土・日曜日に三鷹台駅近くの駐車場で開催されています。三鷹市立第五小学校の5年生の子どもたちが会場スタッフとなって活躍するほか、練習を...デザイン(2019年11月30日)
-
三鷹野菜ごちそうさまフェスタ ロゴ・ちらし制作
三鷹にはたくさんの都市農家さんが存在します。市内で収穫された新鮮でおいしい野菜を多くの人に味わってほしい!という思いから、JAと地域の飲食店が...デザイン(2019年11月30日)
-
三鷹市防災キャラクター「じじょまる」開発
子どもたちに愛されている三鷹市防災キャラクターの『じじょまる』は、三鷹市職員の発案で2015年に誕生。ファイブイヤーズは、指示書にもとづき、じ...デザイン(2019年11月30日)
取り組み事例紹介
-
星に願いをキャンペーン~ハンドベル演奏会~にみののん登場 三鷹の冬の風物詩であるハンドベル演奏会が今年も開催されました。11月30日のきらきら通り商店会での演奏を皮切りに、三鷹...取り組み事例紹介(2019年12月29日)
-
機械加工スタッフとして製造現場をサポート(蒲谷工業株式会社)
三鷹ハイテクセンター1Fにある蒲谷工業株式会社は、金属プレス部品加工を主体とした事業を展開している会社です。ファイブイヤーズイヤーズは受注が集中し...取り組み事例紹介(2019年12月11日)
-
10月16日 むうぷ舎まつりに『みののん』登場!
三鷹市新川にある食茶房むうぷで、年に1度の『むうぷ舎まつり』が開催されました。焼きそばや炊き込みごはん、むうぷ舎で製造されているクッキーなどの...取り組み事例紹介(2019年12月11日)
-
10月27日 三鷹コラルワンコイン商店街が開催されました。
三鷹台商店会に続き、三鷹市内では2か所目となるワンコイン商店街が2016年から三鷹コラル全館で開催されています。4月と10月の第4日曜日、特に...取り組み事例紹介(2019年12月11日)
-
江戸小話かるた製作
「お母ちゃーん、パンツやぶれた!」「またかい。」…思わずくすくすと笑ってしまう小噺がかるたになりました。コミュニケーション・ファーム / 江戸...取り組み事例紹介(2019年11月30日)
